洗面所の謎の穴『オーバーフロー』を掃除した
こんにちは、monacooc(@monacooc)です
洗面所にあるこの謎の穴を掃除しました
謎過ぎます
なんなんでしょこの穴
調べてあると『オーバーフロー』なんてご立派な名前がついていて、なんでも洗面台に水を貯める時溢れそうになった水を排水したり、大量の水を排水する時に排水構内の様子を空気を逃がすために作られたものらしいです
どんな理由があるにせよ放っておくと段々と黒ずんで汚くなってくるので掃除しなければいけません
調べてみると案外簡単だったのでまとめます
オーバーフローを掃除する
使うのはこれ、みんな大好きカビハイターです
これ一つあれば十分ですが汚れがひどい場合は歯ブラシなどで磨きましょう
これをオーバーフローの中にシュッシュします
めちゃくちゃシュッシュして泡がオーバーフローから溢れるようになったらそのまま30分くらい放置、あとは洗い流すだけです
めちゃ簡単でキレイになりました
シュッシュして放置して流すだけなのでぜひ一度やってみるといいと思います
以上です
Your Message