Lifelineシリーズ「Flatline」(フラットライン)の攻略方法・プレイの感想(ネタバレあり)
こんにちは、monacooc(@monacooc)です
以前に紹介した『LIFELINE』シリーズから今回は『Flatline(フラットライン)』の攻略方法について紹介したいと思います
ライフラインシリーズは大体ホラー要素が高めなのですが今回のフラットライン は更にホラー要素高めです
死体がゴロゴロ、血もドバドバ
めちゃくちゃグロい表現が多いのですがゲームは全てテキスト状で進行していくためダイレクトな描写は一切ありません
プレイヤーが選んだ選択により物語の結末が変わるのがライフラインの魅力の一つですが、中々トゥルーエンディングにたどり着くのも難しいです
ぜひ参考にしていただければと思います
今回本当に難しくて100回くらい主人公のウィン死なせちゃいました
ごめんねウィン
でも君も助けようとしてるのに態度が冷たいんじゃないか…?
攻略方法
大体の流れです
ウィンが目覚める
↓
ベッドの拘束から抜け出す
↓
伏せて身を隠す
↓
バスルームで水を飲ませて休ませる
↓
病室から出る
↓
ナースステーションを捜索しパスワードを手に入れる(6334)
↓
音のする方へ行く(それ以外を選択すると猿に殺される)
↓
パイプは拾うが犬は傷つけずケーブルを引きちぎる
↓
クローゼットの中で休む
↓
うめき声の元へ行き話を聞く
↓
エレベータへいきロックを解除(6334)
↓
ドアは開けっぱなしで上へ行く(下へ行くと殺される)
↓
(途中で降りても可)
↓
バリケードへ行き襲われる
↓
檻の中で目が覚めてひたすらウィンを煽る
↓
檻から出たら猿はスルーし先に進む
↓
バイオラボの人々と話してサムソンのうめき声がしたら暗い廊下の道へ行く(元の道を行けばサムソンに殺される)
↓
デリアと再会、ついていく
↓
クローゼットの中でサムソンのHPから問い合わせて4桁のコードを手に入れる
↓
焼却が始まったら外に出て銃を拾う
↓
デリアを撃って逃げる
↓
兵士にピアソン社のことを話脅す(END)
こんな感じの流れになります
猿に接触しようとすると基本的に死にます
犬はその他の選択肢を選ぶと死んでしまうので、自分の心が罪悪感で本気で死にたくなります
エレベーター前のうめき声のイベントは携帯を取っても取らなくてもどちらでも大丈夫です
デリアと対決する際は銃を撃たず逃げると殺されてしまうので必ず撃って足止めしましょう
感想
今回はウィンがデリアを探すためにめちゃくちゃな目に合うのですが、最後の方でデリアがグリーンズに乗っ取られてしまうのが辛かったですね…
でもウィンはもう感覚が麻痺してるのかそこまで悲しんでる描写はなかったという…
ゲームとしてあいかわらずの面白さでした
敵であるグリーンズと共同体となる形も面白かったですね
しかし今回は死にすぎた…
猿に体を引き裂かれ音に殺され銃で殺されサムソンに殺されデリアに殺され…
妹に会う約束しただけでこんな不憫な目にあってしまうウィンがめちゃくちゃ可哀想です
次回作もグリーンズとの戦いになるのでしょうか
本当はグリーンズ以外の話も展開してくれないかな…とちょっと期待しています
『フラットライン』のインストールはこちらから
以上です
Your Message