八景島シーパラダイスでイルカとクジラと泳いでみた
こんにちは、monacooc(@monacooc)です
人生で一回はイルカと泳いでみたかったので泳いでみました
沖縄とか行かないと泳げないかなと思っていたのですが神奈川県にある八景島シーパラダイスで泳げるらしいので早速予約して行きました
イルカだけではなくクジラやシロイルカとも泳げたのでとっても大満足です
今回そちらについて紹介したいと思います
予約の方法
予約は下記サイトから出来ます
【横浜・水族館】シロイルカ・イルカ・クジラとおよごう!八景島シーパラダイスふれあいプログラム
プログラムの予約が出来るのは4月から11月の間です
11月に泳ぎましたがウェットスーツも着ているのでそこまで寒くありませんでした
参加条件には『25m泳げる方』とありましたがライフジャケットを着用しますしウェットシーツも浮くので泳げなくても大丈夫だと思います
料金は¥12400
なお別途水族館の入場券(アクアリゾーツパス:¥3000)が必要となります
予約した時はちょっと高いかなと思ったのですがイルカとシロイルカとクジラなどたっくさん泳げるし泳いだ後はもうメロメロで「イルカ達がいい生活できるなら安い」と考えられるようになります
もう泳いだ後イルカ達が可愛くて可愛くて仕方がない
動物好きなら絶対イルカと泳いだ方がいいと思います
予約の際スーツとブーツのサイズが必要となるので入力しましょう
当日
水着とバスタオルを持っていざシーパラへ
場所はふれあいラグーンです
当日でも空きがあれば受付してくれます(水着とバスタオル有料レンタル有り)
ちなみに泳ぐ前日に「イルカ達の為にメイクはしないでおこう」という話と友達として全員すっぴんで行ったのですが他の参加者の女性はメイクしていました。
メイクをしても大丈夫そうです(そういえばメイクしてるイルカトレーナーの方もいますね)
ふれあいラグーンに入る為のQRコードを事前にメールで届くのでそちらをピッとして中に入ります
まず泳ぐ方、触る方関わらず最初に動物と触れ合う為の説明を受けてから更衣室に案内されます
着替えた後待合室でブーツのサイズの確認などされます
ファインディング・ニモが流れていました。面白かったです
待合室には他の方もいらっしゃって、私は友達と3人でいきましたが他にも親子連れや一人の方もいました
ちなみにスマフォ・カメラ持ち込み禁止なので一切写真が撮れません。
なので当記事にも写真がありません。ご了承ください。
ふれあいタイムの後にスタッフの方が撮ってくれた写真が買えます。一枚1000円くらい
ちなみに泳ぐ場所は屋外で他の方からバリバリ見られます
ふれあいしてる方とかに普通に至近距離で見られるので軽く晒し者です。気にしないでいきましょう
そしてイルカのいるプールまでウェットスーツのまま軽く外を歩きます。軽く晒し者です。気にしないでいきましょう
イルカのプールに着くとイルカのトレーナーの方にハイタッチされるハイテンションタイムが始まるのでハイテンションでハイタッチしましょう。案外楽しい
まず最初にシロイルカとふれあいました
2チームに分かれたのでもう一方のチームはイルカとクジラとふれあっていました
シロイルカ間近で観るとほんと可愛いしか出てこない
「可愛い〜」とメロメロになっていると「でも噛まれるとウェットスーツに穴が空きますからね〜」と笑顔でスタッフの方に言われその後シロイルカが興奮してウキャキャ言いながらちょっと暴れ出したので多少の恐怖を感じました
いくら可愛くてもやっぱり動物ですからね。トレーナーの方の指示をよく聞きましょう
シロイルカを全身くまなく触ることができます(口の中も!)
頭はぷにっぷに、舌はツルッツルです
イルカやクジラは水の抵抗を少なくする為肌の代謝が物凄くよく肌をこすると垢が結構でます。肌がツルツルで羨ましい
手で指示を出して水を掛け合ったり鳴き声を聞いたりして遊びました。本当に楽しい
プールの中に入り(本当に何もしないでもウェットスーツがプカプカ浮くので足を浮かないようにするのがちょっと難しい)、シロイルカと手を繋いでクルクルダンスをしました。本当に楽しい。本当に可愛い
シロイルカのふれあいタイムの最後は、なんとシロイルカの背中に乗ることが出来ます
プールの壁側付近でプカプカ浮いているとシロイルカが股の下をくぐって背中に乗せてくれます
そのまま猛スピードでプールの反対側まで泳いでくれます
こんな体験できるとは思いませんでした。
マジでアニメとかディズニーみたいなことしました。超貴重な体験
この時の写真がこれです
本当は4人でこのプログラムに参加するつもりでしたが一人が都合により参加できなくなってしまった為、その一人がジョジョ好きでもあったためジョジョポーズで決めました
スタッフの人に大ウケでした。友達にも大ウケでした
こんな大人になれてほんとよかったと思います
次にイルカちゃん・クジラちゃんと泳ぎます
イルカちゃんもクジラちゃんも全身触れました
ただちょっと反抗期なのか少しずつどっか行こうとしてスタッフさんに尾びれ捕まれ戻されたり指示と違うことしてました。可愛い
イルカちゃん達ともスタッフさんに教えてもらった指示の方法でジャンプや水かけなどして遊ぶことができます
クジラのジャンプの後の水しぶきが全面的にかかり軽く波に飲まれました。大きさがやっぱりイルカと違います。すごく可愛い
イルカの尾びれに捕まってプールの端から端まで泳ぐことができました
見てる時は「凄い!早くやりたい!」と思いましたがイルカちゃんの尾びれに捕まって泳ぎだすとあまりの速さと水が全面的に顔にかかり軽く溺れました。でも楽しかったです
あとプール真ん中で待機してる最中優雅に泳いでイルカ・クジラの尾びれが足にちょこちょこ当たってちょっと興奮しました。イルカとクジラに触れられると物凄く嬉しい
こうしてプログラムは終了です
シャワー室に案内され髪を洗いドライヤーで髪を乾かします
化粧品などは流石にないので自分たちで用意しましょう
まとめ
普段の生活では決して触ることができない海洋生物と密な時間が過ごせてすっごく大満足な体験でした
シロイルカもイルカもクジラも遠くから見ても可愛いのに一緒に泳いだら更に可愛い。メロメロ
ちゃんとトレーナーさんの指示に従って芸をこなしてくれる頭のよさもすごいと思います
あと10回くらい一緒に泳ぎたい
イルカと泳ぐって滅多にできないことだ思ってましたがやろうと思えば何回でもやれることなんだなと思いました
ふれあいプログラムがが15時ぐらいに終わったのでその後せっかく水族館のチケット(アクアリゾーツ)も買ったので水族館を回りました
カワウソがだらけ寝してました
これみんな出てる手とかフニフニ触ってましたが大丈夫なんでしょうか。カワウソの健康とか衛生状態とか
あと柵がないエリアで『動物に触らないでください』と注意書きがされていましたが動物の方からゴリゴリ体押し付けてきたのですが大丈夫でしょうか?
以下、料金と所要時間です(2018年11月現在)
(料金、時間、プログラム内容は変わる可能性があります)
【料金】
・料金:12,400円/1人
(別途「アクアリゾーツ(水族館4施設)」に入館可能なチケットが必要)
・水着・タオルレンタル可(有料)
・写真:1,000円/1枚
【スケジュール】
・[受付・レクチャー・着替え]:30分
・[およごうプログラム]:40分
・[シャワー・着替え]:30分
・合計:約100分
ぜひみなさんもイルカと泳いでみてください
以上です
Your Message