カスタムオーダー腕時計knot(ノット)の電池が切れたので正規店で交換してもらった
こんにちは、monacooc(@monacooc)です
knotの腕時計を仕事用として愛用しています
made in japanにこだわったカスタムオーダーの腕時計を展開しているknot
今回2年くらい使っていた腕時計が動かなくなったので正規店舗に直接行き交換してもらいました
経緯
朝いつものように腕時計をしたら針が現在時刻と全然違う方向に向いていること気がつきました
2年くらい使っていたので電池切れかなと思い調べてみるとやはり電池切れの可能性が高いと思ったので手っ取り早くお店で交換してもらうことにしました
正規店舗
kqotの正規店舗は公式HPで公開されています
関東や関西、海外にもお店を展開しています
関東では現在
吉祥寺
吉祥寺ファクトリー
表参道
横浜元町
で正規店があります
今回私は横浜元町店に行きました
交換の流れ
まずお店に行き店員さんに交換したいことを伝えます
店員さんに時計を私修理依頼書にサインをしてあとは待つだけです
20分くらいお店で待てば電池交換完了です
かかったお金は1080円
2年使ってきたのでコスパ十分にいいと思います
また電池交換と一緒に防水検査や磁気抜きも行ってくれるので2年に一度の時計の健康診断という形で出来て良かったです
吉祥寺店ではメッシュのベルトを洗浄してくれるので気になる方は吉祥寺店へ行ってみてください
以上です
Your Message