Apple PayでSuicaにチャージできなくなった時の対処方法
こんにちは、monacooc(@monacooc)です
先日Apple PayでSuicaにチャージをしようとしたら『支払いが出来ませんでした』と出て非常に焦りました
いざ改札を出る、という時にsuicaに残額がないことに気付きその場でチャージする…
よくあることだと思います
ただそれがスマフォでチャージができない、となるとめちゃくちゃ焦ります
駅員さんに言ってもApple Payは改札のその場でチャージができないので自分で解決するしか無いのです
私の場合、本当に簡単に解決出来たのでその方法を記述したいと思います
まず通信制限がかかっているからだと疑った
まず最初に「ひょっとしたら通信制限がかかっているからチャージできないのかも…」と思いました
通信速度が遅いためにApple Payとクレジットカードとの間に何か障害が生まれてるのではないかと
そうだとしてもすぐに改札を出なければいけない場合なんとかしなければなりませんよね
そんな時ピーンと来た私はこれを調べました
クレジットカードの利用残高
クレジットカードの残高を調べてみると…やっぱりでした!
10000円クレジットカードで決済しようとしていたところ残高が4000円しか残っていませんでした
そりゃあ決済できるわけありません
というわけでチャージ金額を10000円から4000円にしたら無事チャージできました
まとめ
クレジットカードの利用可能残高を確認しておきましょう
以上です
Your Message