バレンタインにぴったり。えもじょわさんのダブルチョコレートクッキーを作って見た
こんにちは、monacooc(@monacooc)です
今回えもじょわさんダブルチョコレートクッキーを作ってみました
えもしょわさんとはニコニコやyoutubeで料理をしている様々な音だけを録画したレシピ動画を作成している料理人の方です
私えもじょわさんの動画が大好きでもう2周はしています
ごはんやお菓子を作っている時の音って面白いんですよね
Twitter:えもじょわ(@emojoie )
そんなえもじょわさんが作っていたダブルチョコレートクッキーがとても美味しそうだったので作ってみました
参考にしたレシピはこちら
材料
大きめのクッキー12枚分
* 無塩バター80g
→有塩バター80gに変更
* ミルクチョコレート60g
* グラニュー糖120g
→グラニュー糖100gに変更
* 全卵1個
* 薄力粉115g
* ココアパウダー無糖15g
→スイスミスのココア一袋(120g)に変更
* ベーキングパウダー小さじ1/8
* 塩小さじ1/8
→有塩バターを使ったのでなしに
(アクセント用)
* ミルクチョコレート60g
* アーモンド60g
使ったチョコレートはヴァローナの66%です
このチョコレートでお菓子を作るとめちゃくちゃ美味しいです
あとスイスミスのココアというのは
ココアはやっぱりswissmiss(マシュマロ入り)だと思う
こちらの記事で書いたそのままお湯で溶かせば飲めるココアのことです
めちゃくちゃ美味しいこのココアをそのまま入れました
なぜかって?ココアが家になかったからです
作り方
1.バターとチョコレートを電子レンジで1分温めます
2.よく混ぜチョコレートが溶かします
3.グラニュー糖、卵を加えホイッパーでかき混ぜます
なぜグラニュー糖の量を少し少なくしたかというと、純ココア代わりに入れたスイスミスのココアが砂糖とココアがどのくらいの割合で入っているか分からなかったからです
4.薄力粉、ベーキングパウダー、ココアパウダーをふるって入れ粉っぽさが無くなるまで混ぜます
美味しそう
5.アーモンド、チョコレートを包丁で刻み材料と混ぜ合わせます
全て混ぜずにクッキーの上に乗せる分を取っておきます
6.生地を40gずつに成型し大きめのクッキーを12個作ります
7.プレートに並べアーモンドとチョコレートを散らし170℃のオーブンで10~12分焼きます
めちゃくちゃ美味しそう
そしてめちゃくちゃ美味しい
一度で沢山作れるのでこれからのバレンタインの季節に友達用で作るのもいいと思います
ちょっとしたおやつにもなるのでぜひお試しになってみてください
以上です
Your Message