Dior『サンククルール』のアイシャドウ、人気色ベスト10を発表します
こんにちは、monacooc(@monacooc)です
Diorのサンククルールを毎日使ってます
あなたは、Diorのアイシャドウが欲しいけど、どれを買ったらいいかわからない!と悩んだ経験はありませんか?
私も、Diorのアイシャドウが人気!ということを知って、いざ買ってみよう!と思ったときに、種類が多すぎて結局どれを選んだらいいかわからない!と悩んだものです
でも、長年Diorの売り場に通い詰めた結果Diorのどのアイシャドウが人気があるのか、仲良くなったカウンターの方に教えてもらうことができたんです
今回は、私の経験をもとに、勝手にランキングを作ってみました!
「Diorのアイシャドウが欲しいけど、どれを買ったらいいかわからない!」
と悩んでいる方は、是非参考にしてくださいね!
【第10位】357 エレクトリファイ
配色がとても夏っぽい、357 エレクトリファイ
私も愛用していました
『なんだか今日は挑戦してみたい!」という日には357 エレクトリファイのパレットを使っていました
その人気は、いまでも健在です
このパレット、凄く発色が良くラメラメです
ですが上品できめ細かいラメなのでワンポイトに使うと凄くエレガントになります
品のある上品な、かつパッションなアイメイクに仕上がります!
【第9位】457 ファシネイト
パッと見、秋に活躍しそうなシックなパレットですが肌にのせると透明感ある発色だから春夏も使えます
左上のグレーみのあるくすみグリーンがまた絶妙にいいんです…
立体感はきちんと出て、デカ目効果あり!
大人世代の方におすすめです
【第8位】547 チャーム
シックなパレットでありながら上品な光沢を楽しめる、547 チャーム
奥行きのあるメイクが楽しめます
コレも、色味がツボで約2年間、毎日愛用していました!
発色が良く、オフィスメイクにピッタリなメイクが簡単に完成します!
【第7位】157 マグニファイ
発売されて以降、今なお人気を集めているパープル系のパレット、157 マグニファイ
”女性らしく、色気が出せる!”と言われています
ラメの量やカラーは自分で調整できるので、お手持ちのブラウン系のアイシャドウといっしょに使うのもオススメです
【第6位】567 アドール
キラキラと可愛い、567 アドール
ラメでがキラキラで派手…というクチコミも見かけますが、ラメのキメが上品なので意外とオフィスメイクにも使えちゃいます
【第5位】657 エクスポーズ
ブラウンメイク用のパレットを探している方におすすめな、657 エクスポーズ
仕事用にもプライベート用にも活躍してくれる、パレットです
ハイライトカラーとアクセントカラーもあるので、その日の気分に合わせてカラーを入れたりしても楽しい
【第4位】767 インフレイム
大人気!のサンククルール、767 インフレイム
中央のオレンジがかわいい!と、イエローベースの方から人気を集めているパレットです。
簡単にグラデーションを作ることができ、デカ目効果も抜群です!
右上のホワイト色を涙袋に使うと、くまなどのカバーにもなります!
【第3位】647 アンドレス
大人気のカラー647 アンドレス
発色がしっかりしているところが、人気の秘密です。
右上と左下のカラーは、ほどよいマッド感で目元を華やかに。
見たままのカラーを楽しめるので、メイク初心者の方でも、簡単にグラデーションができ、上品な目元に仕上がります!
【第2位】877 ショック
使いやすいバリエーションが豊富に揃っているからリピーターが多いパレット、877 ショック
イエローベースの方には、絶対に似合うパレットです。
お肌になじみやすいので、普段使いに活躍してくれます!
ラメの具合を付けながら調整できるので、会社に行くときは控えめに、お休みの日はキラキラにしたりと、とにかく万能に使えます!
【第1位】867 アトラクト
Dior『サンククルール』のアイシャドウ、人気ランキング第1位は …
絶大な人気を誇る、867 アトラクトです!
ピンク系のパレットが豊富に揃うDior『サンククルール』のアイシャドウの中でも誰もが「可愛い!」と思う配色のパレットです
一個持っているだけでその絶妙な配色にうっとりします
その理由は、派手すぎない上品な華のある仕上がり。
全色使ってもよし、一色だけでもよし
使い勝手の良いパレットです
気に入りすぎて、毎日使ってます!
流行を気にすることなく、長く愛用できるパレットなので、メイク初心者さんや、大人世代の方にもおすすめです!
詳しい使い方はこちらにかきました
Dior『サンククルール』のアイシャドウ、人気色ベスト10 総評
いかがでしたか?
Dior『サンククルール』のアイシャドウ、正直、どれを使っても失敗がありません!
アイシャドウに¥10,000円!?と思うかもしれませんが、その価値はあると思います
アマゾンは、2,000円以上送料無料なのでおすすめ。
¥10,000円で買って、毎日使っても、約2年間は使えるルナソルのアイシャドウ。
コストを計算してみると、1日換算、13円強です。
Dior『サンククルール』の上品なラメ感、グラデーション、想像以上の仕上がり。
是非1度、あなたも体感してみてください。
そうすれば、”Dior『サンククルール』のパレットがなぜ人気なのか”を、きっと体感して頂けます。
以上です
Your Message