トランスフォーマー 最後の騎士王のストーリーネタバレと感想2【あのシーンは元ネタはどこ?】
こんにちは、monacooc(@monacooc)です
トランスフォーマー 最後の騎士王のネタバレ・感想パート2です
一方その頃!
TRFの元へ衝撃的な連絡が入っていました。
なんとCIAのメンバーを拉致したメガトロンが人質を解放したければ交渉に応じろというのです
レノックスが交渉現場に向かうとそこには悪の大帝のメガトロンが
(剣を突き付けられても動じないレノックスがすごい)
メガトロンは人質を解放するとともに一定のディセプティコンを解放することを求めます
ナイトロゼウス、モホーク、オンスロート、ドレッドボット、バーサーカーのディセプティコンを解放させました
(ここのやり取りがとても面白かったです)
仲間を連れたメガトロンはケイド達のアジトへ・・・
ケイド達は警報を聞き戦闘態勢を整えるためアジトを脱出します
メガトロンのあとを追いアジトへとやってきたTRFはケイド達を捕まえることを目的に動きます
途中グリムロックが盛大に暴れたせいで部下がやられたサントスはぶち切れ、ドローンを放ちケイドを殺すことをもくろみます
ケイド達はある廃墟の街に到着、戦闘態勢に入ります
追ってきたメガトロンが町へ
(かっこいい)
(スタースクリームの頭に「わが友よ・・・」と言うメガトロンが衝撃的でした)
そこでスクィークスが見つかってしまいました
(正直羨ましい)
イザベラが「その子を離しなさいよ!」とメガトロンの元へ
強すぎる
ケイドが飛び出そうとするとメダルが形を変えケイドの体にまとわりついてきました
バンブルビー達の攻撃で無事イザベル達を助けることに成功しました
メガトロン達、TRFの攻撃に追いつめられるケイド達
そこへまるでスターウォーズのC3POみたいなTFが現れます
TFのコグマンは「主の元へご案内します」とケイドをイギリスへと連れていきます
(このコグマン当初は紳士的な態度をとっていましたがかなり、かなりクレイジーです)
(イザベルとジミーとはここでお別れ)
(クロスヘアーズがイザベルに「Mrs.sunshine」と言っているのがかっこよすぎでした)
一方その頃!
世界中に謎の塔が出現します
どんどん成長を続ける塔
そして突如発表された謎の惑星接近による地球破滅の危機
大学教授のヴィヴィアンは講義を終え実家の亡くなった父親の遺品の整理で帰っていたところ地球破滅の危機をニュースで聞きます
地球破滅の危機に興味を持たず結婚のすすめをする母たちにうんざりしつつ「遺品はいらない」と実家を出て車に乗り込むヴィヴィアン
(う、美しすぎる)
その瞬間勝手に走り出す車にヴィヴィアンは拉致されてしまいます
こうしてヴィヴィアンとケイドはある老人の元へ案内されました
謎の老人エドマンドはケイドの持っているメダルは地球の危機を救う杖へと導く鍵となり杖を使うことができるのはかつてアーサー王とともに戦った魔術師マーリンの末裔であるヴィヴィアンしかいないといいます
(拉致した相手に友好的な態度を取ろうと花をささげたら見事にふられるホットロッド)
ヴィヴィアンとケイドは杖の場所の手がかりを探しにTRFの追撃を逃れながらヴィヴィアンの父の書斎へと向かいます
(プチネタでエドマントと一緒に散歩していたわんちゃんは元保護犬です)
(シェルターに収納されたわんちゃんから一気にスター犬となりました)
初対面から口喧嘩をしているケイドとヴィヴィアンは口喧嘩をしながらも杖の手がかりを探します
そして杖の手がかりは戦艦の展示物にあるという情報を得ます
早速そこへ向かう二人
エドマンドはシモンズから情報を得てある遺跡がTFに関係するという情報を得て軍を動かし地球破滅の危機に立ち向かいます
(遺跡の元ネタは『超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズ』の遺跡だと思います)
(ビーストウォーズでも『謎の遺跡』として宇宙人が作ったものだという設定がありました)
戦艦へと向かった二人はその戦艦がTFであることを知ります
動き出した戦艦を追うTRF
そして一緒に行動しているうちにいい感じになっていくケイドとヴィヴィアン
戦艦は海底深くにある宇宙船へとたどり着きます
宇宙船には魔術師マーリンの棺がありました
棺をあけるとそこには杖が
ヴィヴィアンがそれをつかむと杖が光りだします
そこへ突入してくるTRF
周りにいた石造だと思っていたTFも杖が作動したことで動き出します
混沌の中オプティマスが姿を表します
久しぶりに会えたオプティマスは瞳の色が変わり見知った彼とは全く違う様子となっていました
狂暴的にヴィヴィアンから杖を奪い取るオプティマス
実はクインテッサに洗脳されてしまったのです
杖を奪ったオプティマスを追うバンブルビー
悲しい戦いが始まります
(オプティマスを正気に戻そうとするケイドに対し割と容赦なくぼっこぼこにするバンブルビーが見れます)
そしてとうとうオプティマスがバンブルビーにとどめを刺そうとした時
「私だ、バンブルビーだ、あなたの古き友だ、オプティマス」
音声モジュールが壊れ声が出せなくなっていたバンブルビーが声を絞り言いました
その瞬間正気に戻るオプティマス
その時メガトロンがオプティマスを襲撃
杖を奪い取ります
そしてその杖をクインテッサに渡すと杖を使い接近したセイバートロン星が地球からエネルギーを吸い取り始めました
ここの元ネタは『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』の『破滅の日』が元ネタだと思います
なんとこの回メガトロンに「これを押せばセイバートロン星を救えるぞ」と言われたコンボイ司令官が「そうか」と地球破滅ボタンをポチッと押したことで地球崩壊が始まってしまうというエキセントリックな回です
杖を取り戻し地球破滅を防ぐために手を組むオプティマスとTRF
TRFはTFの認識を改め一緒に戦うことを決意しました
クインテッサがいる場所へと目指す一同
戦いの最中に愛に目覚めるケイドとヴィヴィアン
メガトロン達を退却させクインテッサを討ち地球の危機を救うことができました
感想
期待したよりはよかった
「爆発はすごいけどストーリーはくそ」で有名なTFシリーズでしたが今回期待したよりもだいぶストーリーがよかったと思います
とんちんかんなストーリー展開も多少あったりよくわからない下ネタが入ったりとしていましたがまだ笑える範囲でしたしまだまとまっている範囲でした
期待よりはひどくなかっという印象です
またアニメが好きな人はアニメ的なストーリーのテンポだったのそこも楽しめることができるかなと思います
そしてなによりキャラクターの辛い死などはなかったので個人的にはうれしいです
破壊大帝べイはなによりシリーズにTFを必ず殺しますからね・・・
前作からのキャラクターを殺すことをしなかったのでうれしかったです
また4DXでみたのですが、水・椅子の動き・風などがすごくて2時間半ぐらい多少の波があるもののアトラクションにずっと乗っている感じでした
(2時間半も椅子に座っているとお尻が痛くなります)
そしてなによりアクションがかっこいいですね~
TFのデザインも変化していてますますかっこよくなっています
たぶんあの刺激を得にもう何回か4DXに見に行くと思います
是非、トランスフォーマーをみるなら4DXで!
以上です
Your Message