カルディのレジ横にあった『大麦ダックワーズ』が想像を超えた美味しさだった件
こんにちは、monacooc(monacooc)です
カルディが好きです
最近カルディのコーヒーにハマりいろんな種類を試しています(といってもまだマイルドカルディとアイスブレンドの2種類しか飲んでいません)
この間仕事帰りにコーヒーが切れていたのでカルディへ行きました
アイスブレンドを注文し豆を挽いてもらっている最中にふとレジ横を見ます
『大麦ダックワーズ』という小さなお菓子がありました
「なんかおいしそ」と思って買って見ました
今過去の自分のファインプレーにガッツポーズを取っています
これとっても美味しかったんです
レポをしたいと思います
大麦ダックワーズ
カルディは月に1.2個新しいダックワーズを販売しているそうです
そもそもダックワーズってなんなのでしょうか
ダックワーズ
ダックワーズ – Wikipedia
いたってシンプルな説明でした
要はマカロンみたいな感じみたいですね
でも食べた後ダックワーズというものを調べたのですが『マカロンとは絶対違う!』と思いました
美味しいマカロンもまずいマカロンも食べたことがあるのですが基本的に外がちょいパリッの中はふんわり、というのがマカロンだと思います
でもダックワーズは外はちょいパリッ、からのいきなりふんわりではなく噛み切るまでにどんどんふわふわになっていくといった不思議な食感です
なんていったらいいか…食べて見ないと分からないと思います
カルディでうっているこちらひとつ150円くらいです
なんかあまり馴染みのないお菓子の割にはお値段少し高いんじゃないか?と思うかもしれませんが大丈夫です
お値段以上の味がしますよ
カロリーは131kcal
ちょい高めですが一個食べてこのぐらいなら…と思えるぐらいの幸せ感があります
まとめて買ったらあっという間になくなってしまう気がする(笑)
味
マカロンを想像して食べると全然甘くないです
メレンゲ生地はほんのりな甘さ
中はアーモンドクリームがありその香ばしさといったらたまりません
期間限定だなんて信じられない
かなり美味しかったので、値段を考えるとかなりコスパ良いです
カルディのダックワーズ、食べ比べシリーズしてみようと思います
以上です
Your Message