【動物が人の顔を持つ】パニックホラー漫画『ジンメン』が面白い
こんにちは、monacooc(@monacooc)です
檻の中で暮らす動物たち。人間に向ける目は好意的…だと、思っていませんか?
もし動物達が人間と同じくらいの頭脳を持ったら…
今回はSNSで話題のパニックホラー漫画『ジンメン』を紹介したいと思います
SNSで「この漫画が怖くてやばい」みたいなツイートが回ってきた時に画像を見て「あー面白そうだなー」と思っていたのですが別にそこまで興味があるわけではないので素通りしていました
しかしふと何気なく検索してみると、なんと「サンデーうぇぶり」で全話無料で読めることがわかったのです
もう読むしかありません
そしてめちゃくちゃ面白かったです
あらすじ
小さい時からサファリパークに通い何故か動物に好かれやすく動物達の声を聞くことができると言う男の子
7年前に両親の都合で引っ越し高校進学とともに一人暮らしの為こちらに戻ってきました
小さい頃仲良くしていた象のハナヨとの再会に喜ぶマサト
しかしサファリパークの様子は昔とは変わったものとなっており沢山の人で賑わっていました
サファリパークに行った次の日今度は幼馴染のヒトミを呼び出し久しぶりの再会を果たします
そのまま朝早くから小さい頃から仲良くしていた飼育員、中田さんに先日頼み開いたゲートから中に入る二人
そのまま貸し切りのサファリパークを二人で回るはずでしたが動物達が檻にいない異様な静けさの中中田さんを探しにハナヨの檻へ行くと…
その後ハナヨや人の顔をした動物達に襲われながらもなんとか中田さんを助け出しサファリパークを脱出します
がサファリパークの外も動物達だらけ
マサト達は生きる為、動物達を元に戻す為、ことの真相を追い始めます
見所
ジンメンはストーリー、絵のうまさ、テンポの良さなど見ていて「面白い」と思わず思ってしまうシーンが沢山あります
その中でも私が「ジンメンはここだろ!」と思う見所を紹介します
グロい
今作とにかくグロいです
人の頭が飛ぶ、潰される、食べられる、バラバラにされる、解体される…
血が絶えません
(その中にいきなり放り込まれた高校生のマサトの順応力が凄い)
新しいキャラが出ては殺され出ては殺され…
新しいキャラが出てもうっかり殺されてしまうのですがまあ感情移入しやすいキャラクター達でそこも引き込まれます
グロいのが苦手な人は絶対やめたほうがいいと思います
怖い
ジンメンの顔の怖さが尋常じゃないです
とにかくジンメン達が怖いです
こんなの実際いたら発狂間違いなしです
ストーリー展開が面白い
マサト達は何度も何度も殺されそうになりますがそれを知識と運で乗り越えます
洗脳されそうになったり家畜にされそうになったりまた人間に裏切られたり…
一難去ってまた一難とはこのことで1話終わるごとに新たな危機に見舞われます
見ていてハラハラドキドキでつい一気読みしてしまいます
マサトの正体
マサトは動物に好かれやすいだけの普通の高校生…のはずでしたがストーリーが進むにつれ不自然な点が出てきます
腹部を貫かれても大型動物に突撃されても首が折れても生きているマサトにヒトミ達やマサト自身も不信感を抱きます
果たしてマサトの正体とは…
政府の影
そもそも何故動物達が人間の顔となり話すことが出来るようになり人々を襲い始めたのでしょうか
黒幕に政府の影が思いっきりちらつきます
サファリパーク周辺地域に大きな溝を作り隔離した挙句沢山の死傷者が出ているにもかかわらず「死亡者0」と発表したり明らかに政府が今回の事件に関わっています
さらにサファリパークの飼育員達も元々は自衛隊で、ある実験のために飼育員としてサファリパークにいたようでした
果たしてサファリパークで行われていた『実験』とは…
ハナヨとの決別
小さい頃からずっと一緒に遊んでいた象のハナヨもマサトを殺そうとします
そんなハナヨと和解することは出来ないのか、救うことは出来ないのか、命をかけてハナヨを説得するマサト
そんなマサトにハナヨは
このハナヨとマサトの結末は想像以上に感動的なものでした
ジンメンでこんなに感動するのか…!と改めてこの作品の良さを実感しました
ぜひ実際に皆さんの目で確認して見てください
ハナヨ…
ジンメンは面白い
ジンメンは『サンデーうぇぶり』で無料公開しています
サンデーうぇぶり
が、「早く先が読みたい!」という方は単行本を買って読むことをお勧めします
本当に面白いので絶対後悔しませんよ
以上です
Your Message