100万通りのハンバーガーが出来る「ザ・カウンター」でトッピングほとんどのせてみた
こんにちは、monacooc(@monacooc)です
GW最終日にここに行ってみました
六本木ミッドタウンに出来た『ザ・カウンター』というハンバーガー屋さんです
LA発・世界でたったひとつの自分だけのカスタムバーガーを作ることができるお店が日本初上陸しました
パテ・バンズ・ソース・トッピングの全てが自分で選ぶことが出来“世界でたったひとつ”のカスタムバーガーを作ることが出来ます
こういうカスタマイズ系のご飯の食べ方、私大好きです
こう自分好みにアレンジするってところがいいですよね
スタバとかも無駄にカスタマイズして失敗したりするタイプです
『ザ・カウンター』への行き方
六本木駅からだと出口8番を出ます
出口8番はザ・カウンターがある東京ミッドタウンへ直結しているので一番行きやすいです
ザ・カウンターは地下1階にあります
待ち時間
ザ・カウンターがopenしたのは3/31
一ヶ月経ってからの訪問でした
GW最終日の日曜の15時頃で待ち時間は
80分待ちです
1時間20分待ち
この待ち時間を見ても並びましたよ…
どうしても食べたかったから…
でも実質並んだ時間は30分もいかないと思います
たぶんお昼時が一番混むのでしょう
11時開店なので少し時間をずらして16時ぐらいが一番空いている時間帯なのかもしれません
メニュー
メニューはカスタマイズバーガーの他にも既存のものもありました
カスタマイズがめんどくさいって方はこっちで注文してもいいかもしれません
カスタマイズバーガー
店内に案内されカウンター席に座りました
何気にカウンターにカバンをかけるフックがあるの凄く嬉しかったです
何か取り出したいものがある時いちいちカゴからカバンを取り出さずに済みます
こちらがカスタマイズバーガーのメニュー表
この紙に直接チェックをつけカスタマイズしていきます
トッピングはどれだけのせても可、ただし人気のトッピングは+の料金がかかります
私は無料トッピングをほとんど載せました(笑)
乗せられるもんは乗せよう精神です
そしてこちらのお店、シェイクもカスタマイズ出来ます
こちらもついでに頼んで見ました
(ハンバーガーにシェイクって最強にデブ飯だと思います)
(でも好き!)
好きな材料を3種類選ぶことが出来、追加の材料がしたい場合は1つにつき+50円かかります
今回私はチョコ×ストロベリー×バナナを選びました
本当はヌテラチョコレートにしてめちゃくちゃ甘くしようとしたのですがあいにく品切れでした
それにしてもシェイクのカスタマイズってハンバーガー以上に難しいです
本当は抹茶を飲みたかったのですがなにと合わせていいか分からず結局無難な組み合わせを選んでしまいました
抹茶のシェイクを作る際いい組み合わせがあったら教えてください…
そしてきましたシェイク
大きい
一口目の感動は忘れられません
めちゃくちゃ美味しかった!
ストロベリーもバナナも本物をいれているので果肉がストローに詰まって飲みにくかったです(笑)
しかしこのシェイクも大きかったので頑張って2/3飲むのが限界でした…
しかもハンバーガーと一緒なのでめちゃくちゃお腹いっぱいになる…
でも単品で飲むには甘すぎます
ハンバーガーみたいなしょっぱいものと食べるのがベストだと思います
そしてきましたカスタマイズバーガー
一番小さいサイズを頼んだはずなのに量がハンパないです
友達と行ったのですが友達は選んでトッピングをしたのですが串は刺さっていませんでした
こっちは串がないと大雪崩を起こしそうです
肝心の味は…
おいっし!!!!!!!!!!!!!!!!!!
パンは外はカリカリ中はふんわり
パティーも厚みがあり肉のジューシーさでお口の中は幸せ祭りです
他のトッピングも全部美味しかったと思います
でもトッピングが多すぎるしよく分からないものにも全てチェックを入れたので何を食べているか正直分かりませんでした(笑)
でもとにかく美味しい!
特にクランベリーが一番美味しかったです
いいアクセントになってくれました
よく分かりませんがなぜかトッピングにはなかったパクチーの味がたまにしたのでパクチー好きの私は幸せでした(笑)
みなさんザ・カウンターでカスタマイズバーガーを頼む際はトッピングを調べてから注文しましょう(笑)
まとめ
今回初めてカスタマイズバーガーというものを作って見たのですが凄く楽しかったです!
チェックを付ける際は真剣になって「この組み合わせだと味が喧嘩するからここをこうして…」と考えるのが凄く面白い!
遊ぶような感覚を食べる前から味わえます
また味も本格的でとても美味しいです
オープン当時のような激混みはないと思うのでぜひ六本木に行ったら『ザ・カウンター』に行くことをオススメします
ザ・カウンターのHPです
以上です
Your Message