娘と息子の育児に追われるダーズヴェイダーが可愛い【ダース・ヴェイダーとルーク】
こんにちは。monacooc(@monacooc)です。
スターウォーズが好きです
好きとは言っても最新作公開日にコスプレしてライトセーバーを振り回しているようなガチなファンではありません
「あー全部みたよー面白いよねー」ぐらいのファンです
スターウォーズ作品もいいことながらグッズとかも良いですよね
マグカップとかスマフォケースとか持ってますがとってもおしゃれです
そんなスターウォーズからこんな可愛いものが発売されました
名付けてダースヴェイダーの子育て記録です
ダースヴェイダーとルーク
スターウォーズファンなら「こうなればよかったのに…」とちょっと切なくなるも心が温かくなる絵本です
すべてのスターウォーズファンに贈る笑って泣けるユーモアブック。
ダース・ヴェイダー(父)&ルーク・スカイウォーカー(息子4歳)、銀河の彼方で繰り広げる父と息子の日常ストーリー
“もしも、ダース・ヴェイダーが子育てに積極的だったなら”
シスの暗黒卿ダース・ヴェイダーは、反乱同盟軍の英雄たちと戦うべく、銀河帝国軍を率いる。だが、そのまえに、まず4歳の息子、ルーク・スカイウォーカーと 遊んでやる必要がある・・・
(Amazon内容紹介より)
暗黒卿のダーズヴェイダーがもしルークの子育てをしていたら」というコンセフトを元に日常を描いたものです
フォースの力の使い方をルークに教えていたり(可愛い)ライトセーバーで野球をしていたり
スターウォーズシリーズをそんなに詳しく知らなくとも分かるようなほのぼのとしたシーンが多いです
またスターウォーズを知っている方にはくすりと笑ってしまうようなシーンもあったり、ファン必見の絵本だと思います
自分や親戚の子供に見せて密かにスターウォーズを刷り込ませ映画に興味を持ってもらうとか…も出来ます
こんな風な親子だったらどんなに平和で幸せだったでしょう…(ただしルークはダークサイドに落ちるの確定)
しかし最初のページから『すべての父子にフォースの導きがあらんことを…』と書いてあるのは反則です
面白過ぎます
とにかく愛しさしかない
この『暗黒卿の子育てシリーズ』は続いていて『ダーズヴェイダーとプリンセス・レイア』や『おやすみなさいダーズヴェイダー』など他にも出ています
ダーズヴェイダーとプリンセスレイアは心配性な父と思春期の娘の微笑ましいやりとりが繰り広げられます
娘の心配をしたりハン・ソロとのイチャイチャに我慢できないダーズヴェイダーが可愛い(そして石にする)
スターウォーズの名シーンや名台詞を引用しているのが面白いです
絵が可愛くて普通に絵本としてプレゼントするのもいいと思います
以上です
Your Message