消えるタトゥー、ジャグアタトゥーってなに?
こんにちは、monacooc(@monacooc)です
学生の時からタトゥーに興味がありやってみたいと思ってました
すっごくやりたいです
今でもすっっごく
ただタトゥーをすることのデメリットを考えるとそう簡単に掘れないのが今の日本の現状です
そんなタトゥーをやりたい人に「ジャグアタトゥー」をオススメしています
「ジャグアタトゥー」って知っていますか?
ジャグアタトゥーとは
天然染料から作られるインクで描くポディペイントのことです
ジャグアタトゥーは皮膚の角質表面だけを染めるため、お肌の新陳代謝によって1週間~10日ほどで消えます。
ボディペイントは即日で落ち、ヘナタトゥーは出来上がりのデザインが茶色となるためタトゥーには見えません
しかしジャグアタトゥーは出来上がりも紺色となり日にちも保つためタトゥーをいれたような感覚に近いです
凄くカッコよくお気に入りでした
その時は2週間以上もちました
ジャグアタトゥーのデザイン
ジャグアタトゥーの様々なデザインを紹介します
雰囲気がありとてもいい感じです
月のマークです
ジャグアタトゥーが出来るお店
駒澤大学駅から徒歩15分くらいのところにあるお店です
私もここでやってもらいました
施術場所はおうちなのですがとても和やかな雰囲気です
あと買っている猫が可愛い
natsumiさん(@7230n95 )
東京だけではなく名古屋や大阪でジャグアタトゥーのイベントを定期的に行なっています
詳細はツイッターやインスタグラムでチェックしてみてください
まとめ
タトゥーが気になっている方はぜひやってみてください
どの箇所にどういうようなタトゥーを入れると雰囲気や自分のイメージと合っているか、などが分かりますよ
以上です
Your Message