ほとんど全てのパンが100円の素晴らしいパン屋さんがあった
こんにちは、monacooc(@monacooc)です
パン屋さんのパンって、当たり前ですけど美味しいですよね
食パンとかお惣菜パンとかどれにしようかなって選ぶのが好きです
そんなパン屋さんの中でほとんどのパンの値段が100円のパン屋さんがあることをご存知でしょうか
『すべてのお店に手作り工房』
『100種類100円のパンの店』
です。凄い
ここのお店、名前は『ブーランジェベーク』といいます
店舗は関東を中心に14店舗
『安くて美味しいパンを提供したい!』という思いの元、100円パンという安さで店舗で焼いた美味しいパンを売っているパン屋さんです
ほぼ全品1個100円で物によっては130,150円の物もありますが、それにしても安いです
100円ということでサイズは小ぶりですが、その分いろんな種類のパンが選べるのが良いです。
カフェ併設の店舗ではドリンクやサイドメニューも100円です
営業時間は各店舗によって変わりますが、大体9:00〜20:00のお店が多いです
ただし営業時間より早くお客様の為にパンを提供している店舗もあるそう
店舗でパンを焼いている為いつでも焼きたてパンがあります
どんなパンがあるのでしょうか
芋・栗・南瓜のほっこりぱん
二ヶ月の試行錯誤の末完成した、秋の味いっぱいのほくほくぱんです
マロンシートを生地に練り込んで、
ほくほく南瓜とやごろう金時を贅沢に使用しました。
~やごろう金時とは・・・?~
雄大な活火山、桜島の恩恵を受ける鹿児島県で栽培した
さつま芋です。
ホクホクとした食感、きめ細やかな肉質、
濃い甘みが特徴のさつま芋です。
秋季限定の一押し商品です
明太子ウインナー
明太子ソースがよく合います。
パン工房の食パン
これも100円…
焼きドーナッツ
オレンジ、チョコチップ、抹茶など焼きドーナッツだけでも7種類ありました
本当に種類豊富です
メロンパン
自家製サクサククッキー生地を、ふわふわの菓子生地と合わせた人気の一品
ガーリックフランスパン
ガーリックオイルをしみこませた、中はもっちりしたフランスパン
ダークチェリーのデニッシュ
甘酸っぱいダークチェリーとカスタードクリームのデニッシュ
小倉あんドーナッツ
北海道十勝産の小豆を使用したこしあんを包んだ、昔懐かしいドーナツ
ブーランジェベークの店舗一覧はこちらです
安くて美味しくてパンをぜひ一度味わってみましょう!
Your Message